江戸小紋、様々 投稿日: 2019年2月1日 9:02 AM miccho コメント 雪も積もらぬまま、2月を迎えました。まさにまもなく、立春です。 寒さは続きますが、店内、芽吹きを予感させる色合いで皆様をお迎えします。 明るい緑系、横の紫系、どちらも江戸小紋です。色も柄もまるで異なりますが、お出かけのシーンに合わせて活躍します。蝶のような柄の帯は野口作。カラフルな絞りが綺麗です。 📂投稿グループ 商品のご紹介
2017年8月7日 miccho 紗九寸ー夕涼みーエントランスにてどうぞ。紗の九寸、夕涼みです。糸質の良さ、しっかりとした織り感、まさに手織りの素晴らしさを感じていただけます。美しい花火、お楽しみ下さいませ。着物は、絽の小紋。黄色、ピンクなど明るい色...
2010年12月15日 miccho 本紅型の帯展示スペースにて。城間さんの本紅型の帯を提案しております。紅型独特の鮮やかな色合いの中に、城間さん独自の落ち着いた色遣いが感じられる、かっちりと良い帯です。別機で織った風合いもお楽しみ下さい。着物は藤...