江戸小紋、様々 投稿日: 2019年2月1日 9:02 AM miccho コメント 雪も積もらぬまま、2月を迎えました。まさにまもなく、立春です。 寒さは続きますが、店内、芽吹きを予感させる色合いで皆様をお迎えします。 明るい緑系、横の紫系、どちらも江戸小紋です。色も柄もまるで異なりますが、お出かけのシーンに合わせて活躍します。蝶のような柄の帯は野口作。カラフルな絞りが綺麗です。 📂投稿グループ 商品のご紹介
2011年9月26日 miccho イタリー製の生地でつくりました当店で人気のシリーズ、イタリー製の生地でつくった上質なバッグです。この度、新作が入荷致しました。非常に存在感がありますね。一泊の旅行にも活躍します。 先週より店内のレイアウトを少し変え、よりすっきりと...
2016年3月14日 miccho よこ糸ー誉田屋源兵衛ー誉田屋源兵衛の帯です。 こちらは袋帯、金華山織。緯糸に針金を通して織り、後に針金を抜くとその部分が浮き上がる技法です。古典柄の七宝をシルバーを基調に織り出しました。留袖、訪問着、色無地に。美しく上品な...