栗山紅型 投稿日: 2020年11月13日 9:56 AM miccho コメント いつもお見えになる日舞の先生、昨日は栗山吉三郎の紅型の帯を締めていらっしゃいました。 古典的ですが、色遣いがとても新鮮です。 ブルーのバッグが効いています。 📂投稿グループ お着物の話題
2021年2月24日 miccho 早春の舞昨日は、無尽蔵にて日舞の早春の舞が行われました。 お客様と日舞鑑賞です。 無地の紬に、和紅型の帯が映えます。 住吉を舞われました。 春らしい桜モチーフの小紋に、清々しい絞りの帯です。(藤井絞) 夏の会...
2010年8月30日 miccho 麻の紺色の帯揚げ今夏、好きでよく組み合わせました。鮮やかな水色の夏大島と、芭蕉布。ここで大活躍したのが、麻素材の紺色の帯揚げです。紺という色だけでなく、麻の素材感が、大島の水色と芭蕉布のベージュ系をうまく調和させまし...