名物いちご 投稿日: 2023年3月1日 10:16 AM miccho コメント 暖かな三月のスタートとなりました。 メインには、いくつかの細かい柄をちりばまめた小紋に、名物いちごの帯(織楽浅野)を合わせて。帯揚げは、藍と水色が少しずつ見えるものを(渡敬)。清らかな印象に仕上がります。 鶸色の美しい江戸小紋に、無地の織帯を合わせました。 色で春の到来を告げます。帯揚げは緑、黄、紫など、少しずつ見えるものを(和小物さくら)。華やかですが、派手過ぎない装いに。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2018年1月27日 miccho バルコニーまた積もりました。見上げると、見事なツララがドレミファソラシド。 ツララの下には絲穂の文字、ガラス越しにはエントランスのひと揃え。着物はアールヌーヴォーをモチーフにした付下げ「バルコニー」、合わせた帯...
2024年11月18日 miccho カエデばかり深まる秋の装いを 東京友禅の訪問着です。 カエデばかりをモチーフに、上品さと迫力を兼ね備えました。 帯は誉田屋源兵衛。オパールを織込んだ袋帯です。 苔の石畳に落ちる葉をイメージしました。