学園花通り

下の記事にある、「関西学院大学へと続く桜並木」である、「学園花通り」の昨日の時点での桜のようすです。関西学院の正門側から撮っているので、キャンパスは写っていませんが、桜の咲き具合がわかっていただけるでしょうか。

今日は入学式。この桜並木が、希望で胸をふくらませた新入生たちであふれかえる日です。

kg_sakura

(裏管理人撮影)


学園花通りへの5件のコメント

  1. アバター 46
    46 コメント投稿者

    素敵ですね!
    東京の戸塚の柏尾川では、
    川の循環工事に伴い、
    水草を移植しているそうですが、
    桜がそれに伴い、
    黄緑色になっているそうです♫
    一度、みてみたいのですが、
    場所がよくわからなくて///
    いろんな桜をみてみたいです。

    • アバター miccho
      miccho コメント投稿者

      桜はその種類自体もいろいろですが、その土地の気候によって同じ日でも様子もいろいろで、飽きのこない花ですね。

      散って川面に浮かんでいる花びらの様子も好きです。ただ、どんなに美しい桜の枝でも、屋内に飾られるとあんまり魅力は発揮されませんね。

      やはり、自然の風景と一体化してこそ桜は本当に美しいのだと思います。どんなに美しいものにでも、適所があるんですね。

  2. アバター yama
    yama コメント投稿者

    遅ればせながらHP来ました!関学の桜並木懐かしいです。久々にその辺行きたくなりました。これより出社します。

  3. アバター miccho
    miccho コメント投稿者

    HPへのご来店、誠にありがとうございます。
    わたくし、この桜並木の写真を見た日は朝から気分は最高でした。
    yamaさんにとって今日いちにちが良い日でありますように。
    営業もバッチリだったりして。。。?!!

  4. アバター 裏管理人
    裏管理人 コメント投稿者

    今日(4月7日)の時点で、花通りの桜は満開。ちょっと散り始めている感じです。

    その他の、関学キャンパス内の開花状況については、以下のページをご参照下さい。

    http://www.kwansei.ac.jp/News?n_id=4778&n_type=1