お扇子、いろいろ入っております。男性の方もいかがでしょう。お手頃なので、プレゼントにも最適ですよ。
-
-
お盆の営業日について
お盆の期間も、通常通りの営業を致します。15日の日曜のみお休みです。ただし、14日はサンドイッチのご注文は受けられませんので、ご了承下さいませ。
-
薬師寺 奉納大歌舞伎
先週は、世界遺産の薬師寺にて、平成中村座の奉納大歌舞伎「船弁慶」が行われました。
野外にて夜7時から始まったステージは、とても 幻想的。劇場以外の場所で観る歌舞伎は初めてでした。空の雲の動きと、舞台上の芝居の動きがまるで連動しているように感じる瞬間が あったり、だんだんと暗くなる客席側と、クライマックスに向けて熱を帯びるお芝居とのコントラストが印象的だったり、野外ならではの楽しみができました。
一度観てみたかった中村座ですが、期待以上に心に響くものがありました。勘三郎さんはもちろんのこと、勘太郎さん、七之助さんのお芝居がとても誠実でした。またこの日は特別に、観劇後、薬師寺本堂の仏様を拝観することができたことも、大きなご縁でした。
大切な夏の思い出となりました。
-
お履きもの、いろいろ
お二階では、お草履もいろいろお楽しみ下さいませ。黒の台に花刺繍のお草履は、お振袖にぴったりですね。一番向こうの焦げ茶は、エクセーヌという合皮素材。履き心地は定評をいただいております。
明るいお色目も、もちろんございます。フォーマルからカジュアルまで、お好みでコーディネートなさって下さい。お履きものひとつで、見た目の印象も自分の気持ちも大きく変わります。当店のお草履はすべて、メンテナンス、アフターケアを致します。後で鼻緒だけ替えることもできますので、永くお楽しみいただけます。