視線を独り占め、かんざしの帯 投稿日: 2009年11月30日 9:00 AM miccho コメント お客様からの投稿です。能登へ観劇にお出掛けになった時の装い。 ポイントは、お仲間から大好評だったというかんざしの帯。アップリケの風合いも愛らしく、大人の可愛さを演出します。着物も、同じかんざし調子の小紋をお召しになって。このまま、『きものサロン』に投稿したいぐいらい素敵です。 📂投稿グループ お着物の話題
2019年5月24日 miccho 薩摩木綿を対丈に普段からお着物で過ごさせることの多いお客様、単衣の綿薩摩を対丈に。 単衣にはまだ早い時期にも、大島の羽織を羽織られて。帯は山繭の角帯(藤井絞)です。 慣れた着こなし、素敵です!
2011年2月9日 miccho 春を告げますただ今のエントランス。優しい竜巻絞りの着尺に、春を告げる愛らしい帯を提案しています。 風は冷たいですが、陽差しは心地良いですね。鳥の声が時々聞こえると、ああ春だなと思います。