誉田屋源兵衛作、金華山織りの袋帯、前庭を臨むスペースにてお楽しみ下さい。金華山織り独特の美しい凹凸からは、上品な力強さが漂います。
-
-
幸せの三段活用
ようやく暖かくなってきました。
今年は、長く寒い日が続いたので、おうどん恋しさに、足繁くしげはまさんに通いました。
氷見うどんを、きちんと出してくださるしげはまさんでは、注文を受けてからゆがくので、口に入るまでには20分強の待ち時間があります。店内に飾られている、芸能人の皆さんからのサインや、写真の数々を眺めながら、楽しんで待ちましょう。
シンプルにいただきたいなら、かまあげうどん。
お野菜も一緒に、たっぷり召し上がりたいなら、野菜煮込みをどうぞ。温かく、栄養満点で、風邪気味の時は、どんな薬よりも効き目があります。
近ごろハマっているのが、かけうどん。おねぎとわかめだけの、あっさり仕立てです。
いずれも、氷見うどんの美味しさを十分に堪能できるメニューです。
美味しいものを食べて幸せを感じない人はいないでしょう。かまあげ、煮込みうどん、かけうどん、幸せの三段活用、きっと試してごらんあそばせ。
-
ニンともカンとも
忍者ハットリくんのガチャガチャ、あります。ボタンを押すと、しゃべります。グリーンのこのタイプは「ニンともカンとも」としゃべります。5パターンの色、デザイン、台詞があるので、是非ガチャガチャしてみてください。潮風ギャラリーにて、どうぞ。ハットリくんを始めとして、笑うせえるすまん、怪物くん、プロゴルファー猿など、藤子不二雄A氏のまんが作品を楽しめます。
二階には、ゆっくりとまんがを読めるスペースもあり、ファンにはたまりません。「まんが」というものがメジャーになる過程なども解説されており、勉強になることがたくさんあります。
まんがグッズもいろいろ販売されていますよ。個人的には、『笑ゥせぇるすまん』のストラップがツボにハマりました。